新着情報
- 2019.09.04
- ホームページをオープンしました。
日本皮革製品メンテナンス協会とは
一般社団法人 日本皮革製品メンテナンス協会は、
革靴や皮革製品の修理やお手入れなどメンテナンスの技術や知識を追求していきます。
皮革製品を販売する皆様や、革靴の修理に携わる人々や靴磨き職人の育成のための事業を行っていきます。
-
勉強会/研修会
皮革製品販売におけるお手入れに関する勉強会、靴修理に関する研修会、靴磨きや皮革製品のお手入れに関する研修会ほか、業界に関する情報交換など様々なスキルアップの場をご提供します。
-
資格検定制度
靴磨きやお手入れのプロフェッショナル「シューケアマイスター」の検定制度や、皮革製品全般のお手入れのプロフェッショナル「レザーケアマイスター」の検定を開催いたします。
入会のご案内
日本皮革製品メンテナンス協会では、革靴や鞄、革小物などの修理やケアといったメンテナンスを通じて、皮革製品がもつ経年変化した味わいや、その良さを伝えていくための活動を展開していきます。皮革製品を取り扱う小売業、卸業、製造業の皆様との交流の場や、サービスや品質の向上、社会貢献活動や広報活動を行っていきます。私たちと一緒に皮革製品の文化を日本にそして世界に広めていきましょう。

- 1.会員になるメリット
-
全国の業界関係者との情報交換、交流することで、知識やスキルの向上や、新しいビジネスチャンスの可能性がひろがります。
- 2.会員になると受けられるサービス
-
- ・検定資格制度の受講「シューケアマイスター」「レザーケアマイスター」
- ・工場(タンナー、靴や鞄の製造工場)見学会への参加
- ・各種勉強会への参加
- ・交流会、情報交換会
- ・団体保険の加入
- ・顧問弁護士への相談